203件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿児島市議会 2022-09-20 09月20日-04号

第2点、勤労青少年ホーム内にあるフレンドシップ鴨池事業内容、特徴、規模等を含む状況についてお示しください。 以上、答弁願います。 ◎教育長原之園哲哉君) 両施設検討状況でございますが、鹿児島公共施設配置適正化計画において、勤労青少年ホーム勤労女性センター青年会館女性会館は、4施設共同化共用化を図り、余剰施設については用途変更検討することとなっております。

鹿児島市議会 2022-09-14 09月14日-03号

ドルフィンポート跡地への整備につきましては、基本構想で示されたスポーツ・コンベンションセンター規模等を踏まえながら県と協議を行う必要があるものと考えております。 候補地につきましては、サッカー等スタジアム整備検討協議会から示された3か所について引き続き検討することとしており、本年度の調査の中間報告県等にお示しし協議を行ってまいりたいと考えております。 以上でございます。

鹿児島市議会 2022-03-22 03月22日-09号

におきましては、サッカー等スタジアム整備検討事業については、観光資源ともなる多機能複合型のサッカー等スタジアムの実現に向け「稼げる」スタジアム検討を進めるとともに機運向上を図るものであることから、県や企業、関係団体市民、県民を含めたオール鹿児島意識向上に向けた取組と併せ、県との協議はどのように進めていかれるものか伺ったところ、令和4年度はサッカー等スタジアムのより具体的なコンセプトや機能施設規模等

鹿児島市議会 2022-03-01 03月01日-04号

第3点、委員会からの意見聴取の要領、本事業の性質、予算規模等前提条件の示し方を含めてお示しください。 次に、地域活性化計画策定について伺います。 計画は5地域おのおの策定するのか。地域活性化計画策定から事業実施までのスケジュールをお示しください。 また、この策定に関わる地域活性化アドバイザーについて、選定基準と仕事の内容並びに任期についてもお示しください。 

姶良市議会 2021-09-22 09月22日-06号

これら2つの支援金は、保有する車両台数客室数などの規模等を勘案して給付します。 3つ目は、事業継続支援金第5段の実施に係る経費で、8月もしくは9月のいずれか一月の売り上げが、前年または前々年同月と比べて20%以上減少した市内事業者に対し、一律10万円を支給するものであります。 また、営業時間の短縮要請に応じた飲食店等と直接取引のある事業者については、10万円の加算を行うものであります。 

鹿児島市議会 2021-09-07 09月07日-02号

規模集客施設においては、施設規模等に応じて決定され、1日当たりの金額は1千平方メートルごとに20万円、テナントの場合、100平方メートルごとに2万円に、それぞれ営業時間を短縮した割合を乗じた額を基本とし、8月27日までに要請に応じて9月12日まで継続した場合、その日数分を給付することとされております。 以上でございます。 ◎観光交流局長小倉洋一君) お答えいたします。 

鹿児島市議会 2021-03-22 03月22日-09号

また、国は牛肉の輸出額を7年に元年比で約5倍にする目標を、県は今後、海外への畜産物輸出が増えることを見込み、7年の牛と豚を合わせた出荷頭数を平成25年から約4万頭増加させる目標をそれぞれ掲げており、このことにより処理頭数の増も見込まれるが、県内の畜産農家規模等を勘案すると、2ないし3万頭程度の増にとどまるのではないかと考えているということであります。 

鹿児島市議会 2021-03-08 03月08日-06号

なお、本市学校規模適正化適正配置に関する基本方針につきましては、今後、35人学級導入などを踏まえ、適正規模等学級数見直し検討することになるものと考えております。 以上でございます。   [中元かつあき議員 登壇] ◆(中元かつあき議員) 答弁いただきました。 35人学級導入による適正規模等学級数見直しは当然のことであります。

姶良市議会 2021-03-05 03月05日-03号

道路の工事につきましては、先ほど土木課長が申し上げましたように、その延長規模工事規模等によって財源、それから地方債を使う場合がありますけれども、その国の補助金や、時として県の補助金それから地方債地方債でも場所とか工事の中身によって種類が変わってきたりというのがありますので、最大限補助金を活用し、最大限地方債、中でも交付税措置があるような姶良市の財源にとって有意義なものを使いながら進めてまいることになります

鹿児島市議会 2021-03-03 03月03日-05号

令和2年度におきましては、合葬墓整備検討委員会において整備場所規模等について協議検討を行い、整備基本計画の素案を作成し、10月にパブリックコメント手続を行い、46件の御意見をいただきました。基本計画案に盛り込むものが3件、盛り込み済みのものが6件、盛り込まないものが6件、その他要望等が31件で、いただいた御意見等を反映させ令和2年度内に整備基本計画策定する予定としております。 

霧島市議会 2021-02-25 令和 3年第1回定例会(第4日目 2月25日)

保険年金課長(末原トシ子君)  厚生労働省の定める施設基準が細分されたことに伴って,人工透析を行う医療機関規模等により診療報酬変更になったことによると考えております。 ○6番(宮田竜二君)  霧島市の健康きりしま21の効果が出ていますとかいう答弁があると,そうかなと思ったんですけれども,効果が出てるんだと私は思っておきます。それでは,次なんですけれども,グレーの所はがんの医療費です。

姶良市議会 2020-12-18 12月18日-06号

これは、該当する市内事業者に対し、部屋数保有車両台数などの事業規模等も勘案して、支援金を給付するものであります。 予算書17ページの土木費については、新型コロナウイルス感染症等に対する衛生対策を推進するとともに、「密」を避け、屋外での健康増進活動等を行う市民の安全、安心な環境を整備するための塩釜公園、西宮島公園トイレ整備工事費を計上しました。 

鹿児島市議会 2020-12-08 12月08日-02号

市民局長上四元剛君) 県によりますと、本算定において納付金増額が見込まれる場合は、納付金増額規模等を踏まえ、県の財政安定化基金の活用により、増額の回避や緩和策検討することを予定しているとのことでございます。 以上でございます。   [たてやま清隆議員 登壇] ◆(たてやま清隆議員) 答弁いただきました。